2005/03/28

ITmediaモバイル:「W31Sでポータブルオーディオ市場を置き換える」?ソニー・エリクソン

総合型モバイルマーケティングツールMobileMK MobileMKとは?
MobileMKは、モバイルサイトの構築から、QRコードや空メールなどのモバイルプロモーションの実行、モバイル広告の効果測定、アクセス解析、会員DBの自動構築、ターゲット別メール配信、モバイルリサーチまで、モバイルでのユーザアプローチに関するあらゆる機能を備えている、「統合型モバイルマーケティングツール」です。

2005/03/24

ITmediaビジネスモバイル:eコマースのプラットフォームになるケータイ
携帯電話を使ったオンラインショッピングが普及しつつある。技術・サービスの向上以上に大きな要因となっているのが、携帯でモノを買う事への「経験の蓄積」だ。

プログラマーズファクトリ
http://www.programmer.co.jp/index.shtml
無料フルブラウザ

ITmediaモバイル:KDDIの定額プラン4種、どれがお得?
フルブラウザも定額対象とし、4種類が用意されたKDDIのパケット定額プラン。上限金額はいずれも一緒だ。では、どんなときに、どれがお得なのか。

 KDDIがパケット定額制のリニューアルに踏み切った。複数あったパケット割引サービスをまとめ、すべての割引プランで定額制を実現している。

ITmediaモバイル:KDDIのフルブラウザが定額に
 PCサイトビューアーは現在、カシオ製WIN端末「W21CA」にのみ搭載されている機能(2004年12月21日の記事参照)。今回の改訂により、EZwebとEメールによるパケット通信料と、PCサイトビューアーを含んだ場合の利用料上限がそれぞれ定められた。EZwebとEメールを利用した場合の上限は4410円で変わらず、PCサイトビューアーを含んだ場合の上限は5985円となる。

ITmediaモバイル:「HSDPA」技術と最新ロードマップ (2/2)
 TTIを2ミリ秒とするオプションが導入され、スケジューリングやハイブリッドARQも導入し、上り最大5Mbpsを実現する。

 3GPPのRelease.6で導入予定で、Ericssonでは現在試験中。2006年には商用化の見通しとなっている。

2005/03/22

ITmediaモバイル:けっこう面白くてオトク?「待ちスロすごろく」
最近、商品の“販促アプリ”も増えている。日本コカ・コーラが採用している「待ちスロすごろく」もその1つ。どれくらい楽しく、そしてオトクなのか?

 最近では、ケータイアプリを企業の販売促進に利用する、いわゆる“販促アプリ”も多い。中には、ゲーム形式になっているアプリもある。日本コカ・コーラが採用している「待ちスロすごろく」もその1つだ。

業務端末3万5000台にFOMA内蔵配送状況をリアルタイムで照会|ケータイ on Business
 また,7th-PDTと連携した印刷機能の活用方法として,不在連絡票に2次元コードのQRコードを印刷する計画もある。顧客が不在連絡票のQRコードを携帯電話で読み取り,表示されたURLのサイトにアクセスするだけで自分あての荷物の再配達を簡単に依頼できるようにする。「QRコードを使った再配達の依頼は,営業店と同時にセールスドライバーにも届く仕組みにする。営業店での取り次ぎの手間をなくすとともに,迅速な再配達の対応が可能になる」(河野氏)と言う。顧客の手間を省き,顧客満足度の向上につながりそうなサービスである。

ちょっと、すごいかも。
この利便性は、ぜひとも実現して欲しい。

ITmediaモバイル:携帯はどこまで“iPod”になれるか
携帯を音楽プレイヤーにしたい──そんな人は必見のムックが登場。携帯電話60機種について“どこまで使えるか”を検証したものだ。誌面の情報の一部を紹介しよう。

2005/03/16

au、AF付き2メガカメラ搭載のオーディオケータイ「W31S」
 KDDIおよび沖縄セルラーは、音楽プレーヤー機能を備えたソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製のCDMA 1X WIN端末「W31S」を4月中旬に発売する。価格はオープンプライスとなるが、店頭価格は20,000円台半ばになる見込み。

2005/03/15

DoCoMo Net - 社会貢献&文化・協賛活動 - 芸術・文化・スポーツ活動 - 大宮アルディージャ

2005/03/09

MSN-Mainichi INTERACTIVE カバーストーリー
モバイル社会研:
Winnyで売り上げ下がらず? 研究成果発侮ハ真

活発な議論が行われたモバイル社会研究所のシンポ

 急速に普及している携帯電話が社会にどのような影響を及ぼすか調査するためNTTドコモが「モバイル社会研究所」を設置してからまもなく1年となる。研究所では5日に、この1年の成果を社会に還元するためのシンポジウムを東京で開催した。著作権侵害として問題になっているファイル共有ソフト「Winny」がCDの売り上げ減少にはつながらない、衣服ごしでも非接触式ICカードの情報が盗み取られてしまうなど、貴重な研究成果が報告された。【柴沼 均】

Yahoo!ニュース - ITmediaモバイル - おサイフケータイに潜む、知られざる“影”とは
 ドコモ本社内に設置されたバーチャルな研究組織、「モバイル社会研究所」。そのシンポジウムでは、携帯電話と社会との関わりについて行われた学術的な研究成果が発表された。

 東京大学先端科学技術センター教授の玉井克哉氏は「携帯電話不正使用の予防に関する研究」を行っている。不正利用でまず頭に浮かぶのが、カメラ付き携帯を使った“デジタル万引き”。デジタルカメラでは話題にならなかったのは、利用者数の違いにあるという。

2月末の契約者数、ボーダフォンが2カ月連続で純減
 電気通信事業者協会(TCA)は、2005年2月末現在の携帯電話・PHS加入者数を発表した。ボーダフォンが2カ月連続で大幅な純減を記録している。

 携帯電話加入者数では、NTTドコモが246,100人の純増、auが183,700人の純増となり、ドコモが3カ月連続で単月シェア1位の座を守った。ツーカーSの需要が一段落したためか、ツーカーは9,000人の純減に転じている。また、ボーダフォンは前月に続き全地域で純減を記録、全国で53,200人の純減となっている。

2005/03/07

ITmediaモバイル:携帯写真を即、プリント??小さくなった「Pivi」
富士写真フイルムは、カメラ付き携帯で撮影した画像をプリントできるポケットサイズのプリンタ、「Pivi」を発売する。「NP-1」の改良版。

 富士写真フイルムは11月14日から、カメラ付き携帯で撮影した画像をプリントできるポケットサイズのプリンタ、MP-100「Pivi」(ピヴィ)を発売する。価格はオープンだが、1万3000円程度になる見込み。

ITmediaモバイル:自宅からなら携帯“パケ代無料”?「パケットゼロ」
固定ブロードバンド回線の閲覧用端末として携帯電話を使うサービス「パケットゼロ」が登場。赤外線を使い、携帯キャリアの通信網をバイパスすることで、パケ代無料を実現する。

jig.jp、標準搭載のブラウザでパソコン向けサイトを閲覧可能に
jig.jpは、携帯電話に搭載されている通常のWebブラウザでパソコン向けWebサイトを閲覧できる新サービス「jigブラウザWEB」を開始した。利用料は月額525円。1年間利用できる一括払いの場合は年額3,000円。

 「jigブラウザWEB」は、携帯電話のブラウザからサーバーを経由して、パソコン向けWebサイトを閲覧できるサービス。Javaアプリによるフルブラウザ「jigブラウザ」も提供されているが、「jigブラウザWEB」では、Javaアプリ版の「ケータイモード」のように縦スクロールのみでWebサイトを閲覧できる。今回のサービスはアプリを使用しないため、同社では「jigブラウザ非対応機種でもパソコン向けサイトを見られる」とアピールしている。

 サイト閲覧時にはページ分割機能やページ変換機能などが利用できるほか、フォーム、フレーム、Cookieにも対応している。また、iモード端末とボーダフォンライブ!端末であれば、「0」キーでページ内の最下部へ、「1」キーで最上部へジャンプできるよう設定されている

 Video Research Ltd. ++ プレスリリース
パケット料金定額サービス利用者の8割は、1週間に1回以上携帯電話でインターネットを利用。料金定額サービス非利用者の約2倍。
?携帯電話の利用実態をまとめた「ケータイ2005 edition」を発刊?

2005/03/03

2004年度の通信機器生産と輸出、携帯電話は減少傾向に
 情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)は、携帯電話など通信機器における2004年度の生産状況や輸出入の概況をまとめたレポートを発表した。携帯電話・PHSは、国内生産や輸出が落ち込み、生産拠点の海外移転などで輸入額が増加している。

 国内生産全体の総額は、前年比11.4%減となる2兆6,973億円。同協会では国内向け携帯電話の需要が落ち込み、3Gの本格的な普及期を迎えて2.5G端末の投入が抑えられたことや、中国市場向けPHS基地局の輸出が昨年5月を境に大幅に減少したことが原因だとしている。

 輸出額は、前年比10.3%減、総額4,624億円とマイナス成長を記録。中国市場向けPHS基地局が減少する一方で、欧州向けに対しては、携帯電話の輸出が増加し、2期連続でプラス成長を遂げている。

 輸入額は、前年比2.5%増の3,295億円。生産拠点自体が中国を中心とするアジアへ移転しつつあることは、国内生産低下の一因となっているだけではなく、輸入額の増加にも繋がっていると同協会では指摘している。

ITmediaモバイル:QRコードはこれからが本番
単なるURLの読み取りに留まらず、携帯とQRコードを使った各種ソリューションが普及間近だ。「RETAILTECH JAPAN 2005」では、QRコード電子マネーや出退勤管理システムを見ることができる。

 “携帯とリアルとの連携”において急速な普及を見せるQRコード。NTTドコモではQRコード読み取りに対応した携帯電話が2000万台に達する勢いで(2月25日の記事参照)、全携帯電話の約4割が対応していると見られる。

 とはいえ、QRコードの本格活用はこれからだ。現状はポスターや雑誌など印刷物に記載し、読み取る使い方がほとんど。読み取ったQRコードの内容もURLの記載に留まるものが多い。

 3月4日まで東京ビッグサイトで開催されている「RETAILTECH JAPAN 2005」では、単なるURL読み取りに留まらず、認証の一手段としてQRコードを活用するソリューションが展示されている。

ITmediaモバイル:Sony Ericsson、初のウォークマン携帯を発表
Sony Ericssonは初のウォークマン携帯電話「Sony Ericsson W800」など一連の新モデルを発表した。

 Sony Ericssonは3月1日、初のウォークマン携帯電話「Sony Ericsson W800」など一連の新モデルを発表した。W800は携帯電話、高品質のデジタル音楽プレーヤー、2メガピクセルカメラを一体化。重さ100グラム足らずで、薄型軽量のスタイリッシュなデザインとなっている。


かなり SO COOL !

携帯ニュース・便利帳

携帯ウイルス、12カ国で感染確認??フィンランド社調べ

 【ロサンゼルス18日共同】携帯電話に感染する恐れがあるウイルスとして昨年発見された「Cabir」の感染例が、作成元とみられるフィリピンや米国、英国、中国など少なくとも12カ国で確認されていることが18日、フィンランドのコンピューターウイルス対策会社F?セキュアの調べで分かった。

 同社は、日本での感染例は報告されていないとしているが「今後も感染拡大の恐れがある」として警戒を呼び掛けている。

 Cabirは昨年6月、ロシアのウイルス対策会社が発見。携帯端末によるインターネット接続などで広がり、感染すると液晶画面に「Caribe」という文字が表示される。ソフトを破壊するなどの被害はないが、他の端末にコピーを送る可能性があり、これまでに約15種類の亜種が知られている。

 F?セキュアによると、Cabirは米国内では今月14日、カリフォルニア州サンタモニカのコンピューター関連用品店にあった携帯電話から見つかった。電話機はフィンランドの大手メーカー、ノキア製だった。

携帯ニュース・便利帳

KDDI、ICタグ読み取る携帯電話端末を開発

 KDDIは2日、ICタグ(荷札)の読み取り機能を持った携帯電話の試作機を開発したと発表した。ICタグ読み取り機能がついた携帯電話は日本で初めて。ICタグは生産現場や流通業などで利用の拡大が期待されており、携帯電話とICタグを組み合わせたサービスの実用化を目指す。

 試作機は数センチの近距離での読み取りに対応する機種と、約10メートル離れたタグを読み取れる機種の2種類。近距離で読み取る機種は、商品や物品につけたICタグから携帯電話で情報を受け取り、インターネットに接続することで、商品の産地や流通履歴などをリアルタイムで管理できる。

[2005年3月3日/日経産業新聞]

2005/03/02

地デジ端末? シャープの「V801SH?DTV」がJATEを通過 - nikkeibp.jp - 注目のニュース
2005年03月02日 11時49分

JATE(電気通信端末機器審査協会)は、2005年2月1日?15日に認定した機器の一覧を公表した。この中で話題を呼んでいるのが、シャープが申請したV801SH?DTVである。

V801SHといえば、シャープが2004年2月に発表したボーダフォン向けの第3世代携帯電話機。有効画素数100万のCCDカメラを搭載するモデルだ。一方、「DTV」は一般にデジタル・テレビを連想させる。このため、一部の掲示板サイトでは2005年末に開始予定の携帯機器向け地上デジタル放送(いわゆる1セグメント放送)対応の携帯電話機ではないかとのウワサが飛び交っている。

ITmediaモバイル:お子様のケータイデビューに?ぴぴっとフォン「AP-K303T」 (1/4)
 最近は小学校やスーパーでの殺傷事件、通学路での誘拐など、特に小さな子供を狙った犯罪が目立ってきている。いざというときのために自分の子供にGPS携帯電話を持たせようかと、日々悩まれている父兄も多いことだろう。そんな中で、ぜひ検討候補に加えてほしいのが、ぴぴっとフォン「AP-K303T」だ

ITmediaモバイル:地下鉄内で地デジ受信 日テレ、フジ、TBSが実験へ
 日本テレビ放送網、フジテレビジョン、TBSは3月1日、地下鉄車両内での地上デジタル放送受信実験を2005年度に行いたいと総務省に要望したと発表した。

 総務省が募集した「地上デジタル放送を活用した公共アプリケーションパイロット事業に関する調査研究」に応じたもの。3社は地下鉄事業者に呼びかけ、地下鉄車内で地上デジタル放送を受信できるシステムを構築、実証したいとしている。

 地下空間は電波が届きにくい上、走行中の車両は、複数の経路から同じ電波を受信してしまうマルチパスが起きやすい。OFDM方式を採用した地デジなら、走行中の地下鉄車両内でもマルチパスを防ぎながらTV映像の受信が可能になると見ている。

ITmediaモバイル:「メタルギア ソリッド3」のカスジャケをゲット?「コナミネットDX」
コナミネットDXが、プレゼントキャンペーンを実施。「メタルギア ソリッド3 スネーク・イーター」のP901i用オリジナルカスタムジャケットが100名に当たる。

ITmediaモバイル:EdyやSuicaでスタンプラリー?IC CARD WORLD 2005 (1/2)
東京ビッグサイトで行われているIC CARD WORLD 2005では、EdyやSuicaを利用した、これから登場予定のサービスをいち早く体験できる。

ソニー・エリクソン、「ウォークマン」携帯電話発売へ

 【ロンドン1日共同】ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(ロンドン)は1日、高性能の音楽再生機能を搭載した携帯電話「W800」を「ウォークマン」のブランドで今年7月以降に欧州市場中心に販売すると発表した。

 デジタル携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」が大ヒットしている米アップルコンピュータに対抗する戦略商品。音楽再生機能が優れた携帯電話を強調するため、知名度の高いソニーのブランドを採用した。

 CDの曲をパソコン経由で携帯電話に取り込み、付属のメモリースティックに最大150曲(CD10?12枚分)を保存して高音質で楽しむことができる。

 当面は日本とは異なるGSM方式を採用しているため日本での販売は未定。 (07:48)